日々のかけら

田口実千代「日々のかけら」Mitiyo Taguti All rights reserved.

お知らせ

以前のHPが見れなくなりました。tumblrflickrで作品見て頂けると幸いです。お手数おかけして申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします!

tumblr mitiyotaguti   flickr mitiyotaguti         flickr album

wixでHP作ってみました!そちらも良かったら見てください☆

MITIYO TAGUTI ILLUSTRATION

f:id:mitiyoblog:20211107085741j:plain

<もう一つお知らせ>

★2023年9/29(金)〜10/4(水)   表参道のHBギャラリーで個展します。3年ぶりの個展です。良かったら見に来て下さい!

(2022.9.29記事更新)

 

*暫くこの記事をトップに固定して日々のblogは下記に掲載していきます。

水張り

結局昨日はB1水張り2枚貼り直したけど、絵は小さいの描いた。B1の紙がもうなくて、ずっと前に買ってあったロールの紙を切って貼ったけど、それもあと少しになってしまいました。前は大きいの描いてたけど、もうずっと小さいのばかり描いて、サイズ感が最初少し慣れません。何描こうかな。

 

やる気出てこい

やる気出てこい!もう5月も終わりに近づいてきちゃってなのになのに。前にB1パネルに貼った紙貼りがうねうねうねってるので貼り直そうかと思う。そして久々B1描いてみようかな、何描こうかな。やる気出てこい!

絵は関係なくて横須賀観音崎灯台です。灯台可愛くて描きたくなるけど、ありふれた絵ではあるから難しいです。

 

強烈な匂い

キャンパスの再利用に油絵用の下地買ってきたので、昨日塗ってみたら、強烈な匂い。油絵具の匂いなんて可愛いものだった。乾かしてる部屋に虫がいたら死んじゃうんじゃないかと思う。絵が描けるよう乾くのは10〜15日だって。そう考えるとやっぱりアクリルガッシュって良いね、ジェッソはこんなくさくないしすぐ乾くし。