tableaux
さくらんぼここのつ
忘れてた本の予約通知きて図書館に行きました(月曜も本返しに行ったのにその後通知きて)。普段汗かかない私も汗びっちょりです。くらくら。皆さん充分気をつけてください!外に出る時は水分と塩飴?と日傘か帽子が必需品です。後マスクのとこ特に汗かくので…
多分去年位から気になってた首の腫物、なんとなく思い立ち今朝皮膚科に行ってみました。粉瘤って言うんだって一度聞いて覚えられず看護師さんに後で聞きました。来週手術ドキドキだね。もう大きいので切って縫って抜糸で傷跡は普通に残るらしい。仕方ない。 …
水戸の公園です。
バナナです
さくらんぼ最近時々食べています。
暑い。我が家の夏がやってきた感じです。スキャナーしてるだけなのにクラクラしちゃうよね。エアコンつけたけどサーキュレーターも出さないと。 絵は関係なくて横須賀の久里浜です。先月墓参り後に寄りました。車があれば色々すぐだけど、電車とバスと徒歩で…
再びの京都タワーです。風が強い日でした。 運動不足と国保と税金の支払いあって散歩してきたら、ムシムシしてなんか湿度苦手で用事済んだらすぐ帰宅してしまった。
朝何気にブルーナさんがやってて、そしたらヴァンスのマティスの教会もちょっと見れて、海と空と庭と、ああどこか行きたくなったり。シンプルな感じも好きだったり。どんよりだったり。友達からプレゼント届いてうれしかったり。 絵は関係なくて夜の京都タワ…
京都の鴨川です。 関係ないけど昨日も今日も涼しい感じ。天気悪いので洗濯はお風呂場の乾燥である程度乾かしています。
こないだ上野動物園で見た白い紫陽花です。
水族館です。のイメージです。。
リトアニアの雑貨屋さんでおまけにもらったウクライナのキャンディーです。前にも2個もらって絵を描いてポスカを渡して、可愛くてまだ食べてないって言ったらまた2個おまけに頂いたので4個になって、絵描いたあと初めて食べました。甘くて美味しかったです。
久里浜のかなや丸です。横須賀の久里浜港から千葉の金谷港までフェリーで行くと楽しいです。と言ってもずっと利用してないけど。
金魚です。金魚も名前つけたりしたらなつくかな。
昨日も今日も涼しくて過ごしやすいです。なんかこの絵は子供の頃に描いた絵みたいだな。
今日は一日雨降りみたい。 絵とは関係ないけど机と椅子があわなくて腰が痛くなってきた。理想のアトリエ良いなー。
我が家で万能野菜として活用してた玉ねぎがずっととても高いので、立派なの一個買って絵を描きました。もうとっくに食べました。今は小さいのが数個入ってるやつがありますが、まだ高いので以前のように無駄に入れなくなりました。
ワイズベッカー展でインタビューのビデオ見てたら、アトリエがスッキリシンプルで作品と同じ感じ。ブルーナさんもアトリエ整頓スッキリで絵とあってるし、沙弥郎さんは好きな小物が色々置いてあるけどごちゃごちゃの感じでなくて作品とあってるし、住まいと…
久里浜の金谷丸です。先月墓参りの後に寄って見ました。先月。。今日から6月。早くてめげそうだ。めげない。こんにちは6月。
バナナひとつ。 Pinterestで画像見ていて今日気づいた事、デュフィやマチスみたいな明るい絵が好きだけど、サスナルやタイマンスみたいなどこか冷たい絵も好きだって思い出しました。
エアコンつけちゃった。
フィンランド語が再開してたのでまた行き始めました。1ヶ月に一回で来月は用事で行けないし、その後は2ヶ月?夏休み、すぐについて行けない気がする。けどまた行こう。そんなで手芸、料理も参加させてもらってなんだか気持ちだけフィンランド感。フィンラ…
また草花です。絵は夜みたいですが、本当は昼間に見ました。京都です。
草花です☘
浜離宮、フジの花越しに見えた空です。先月終わり頃ですが、もう花は終わりかけていました。 これからだんだん暑くなって空眩しくなっていくかな。季節が変わって気づけば5月もあと少し。ああ。。
太った。薄々気づいてはいたけど。こないだスカートを買った。後ろだけゴムで横にポケット付きの。私が着るとポケットが横というより前寄りになる。それはこのスカートの想定ウエストより私が太って後ろのゴムでカバーしてるからだ。買う時に一応サイズ聞い…